
<談山神社から明日香、橿原を展望する。>
今日は暖かくなるとのことで、ロードで、天ダム、針、長谷、多武峰、明日香、食事処「よろず」と走りました。
12時半ごろの談山神社の温度計は、11℃、明日香や橿原辺りが、霞んでいます。
それにしても、下りが寒くないというのは、本当に良いですね。
でも、都祁では、道路の端にまだ雪が所々残ってました。都祁から長谷寺への下りは、ビィユーンと行きたいところですが、この季節は慎重に、慎重に。

天ダムから福住、針と走っている頃は、青空がいっぱいありました。でも、ローディーには一人も遇わず。こんな暖かいのに、針から長谷寺の間で、2人と対抗しただけ。談山神社への登りで一人に追い越され、明日香への下りで2人と対抗。という事で、合計5人。この天気で少なすぎる。

午後一時頃、よろずに到着。もう少しゆっくりと来るつもりだったが、一時だと満席。少し待って、今日はガッツリ、エビ・ヘレ定食。少ししてK原さんも到着。楽しい昼食時間を過ごさせて頂きました。

結局、約85km走って、1200m程登って、AV20km/h。登りも遅いが、今日は下りもゆっくり走ったからなぁ。
ダラダラとつまらないブログですが、
にほんブログ村又は下のバナーをクリックして応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2014/01/25(土) 22:23:46|
- サイクリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4